ディズニー愛のテツガク

ディズニーやグルメ・その他情報をテツガク的に語ります!

W杯レポートNo.1堕ちた王者ドイツ代表の敗退で大会連覇が消えた理由

この記事をシェアする

ディズニーリゾートランキング
にほんブログ村 ゲームブログ ポケモンGO・ポケモン(ゲーム)へ
にほんブログ村

4年に1度のサッカーの祭典World Cupが2018年6月14日からロシアで開催しています。その中でも優勝候補筆頭でもあるドイツ代表がグループリーグで去るという大番狂わせがありました。

 

f:id:tt221411:20180611175251p:image

ドイツ代表メンバー(iPhone7スクショ)

 

 

 

大会日程

グループリーグは6月14日から6月28日に開催されます。

 

ドイツ代表の日程は6月17日24時メキシコ、6月23日27時スウェーデン、6月27日23時韓国となっています。

 

6月30日から7月15日が決勝トーナメントの日程となります。

 

グループFを展望

名前だけみるとグループEはドイツ、メキシコ、スウェーデン、韓国と一般的には『死の組』と揶揄するくらい一癖も二癖もあるチームが多く、ドイツも苦戦するとの見方が強いのですが実際にはドイツ一強の2位の椅子をメキシコ、スウェーデン、韓国で争うのではないかと伺えます。

 

理由は簡単で、ドイツは予選リーグ落ちが過去の参加した大会から見ても西ドイツ時代の1978年アルゼンチン大会での2次リーグ敗退とたった1回しかないという強みがあります。

 

加えて西ドイツ時代から東ドイツと統合してドイツとなってからはベスト8以下にはならないハイレベルで今やヨーロッパでもトップクラスのチームなのです。

 

さらに前大会優勝からFIFAランク1位をあまり譲ることなく2018年6月7日最新FIFAランクもブラジルを抑え1位でした。

 

17大会連続19回目の出場は最早圧巻の一言です。

 

ドイツ代表メンバー

GK

1マヌエル・ノイアーバイエルン

12ケビン・トラップ(パリSG

22マルク・アンドレ・テア・シュテーゲンバルセロナ

 

DF

2マービン・プラッテンハルト(ヘルタ・ベルリン

3ヨナス・ヘクター(ケルン)

4マティアス・ギンター(ボルシアMG

5マッツ・フンメルスバイエルン

15二クラス・ズーレ(バイエルン

16アントニオ・リュディガー(チェルシー

17イェロメ・ボアテングバイエルン

18ジョシュア・キミッヒ(バイエルン

 

MF

6サミ・ケディラユベントス

7ユリアン・ドラクスラーパリSG

8トニ・クロース(R・マドリード

10メスト・エジルアーセナル

13トーマス・ミュラーバイエルン

14レオン・ゴレツカシャルケ

19セバスティアン・ルディ(バイエルン

20ユリアン・ブラント(レバークーゼン

21イルカイ・ギュンドガンマンチェスターC)

 

FW

9ティモ・ベルナー(ライプツィヒ

11マルコ・ロイスドルトムント

23マリオ・ゴメスシュツットガルト

 

 

 ドイツ代表を応援する

 スポンサーリンク

 

 

 

対メキシコ戦

その中でも初戦がまず北中米の最終予選を6勝3分1敗と1位抜けしたメキシコです。

 

6月17日にモスクワ/ルジニキで日本時間24時にキックオフです。

 

アメリカを下し、最終節にホンジュラスには破れたものの2位コスタリカに勝ち点5の差をつけた北中米王者との初戦を迎えるのですが、やはりドイツは盤石でメキシコに対しても敗れる要素が見当たらずメキシコは引き分け狙いがドイツに対しては功を奏しそうですが、ドイツの痛手は親善試合のオーストリア戦での負傷をしたMFメスト・エジルが欠場になることで中盤に関しては厳しい戦いを強いられそうな予感がします。

 

ドイツ対メキシコの対戦成績は3勝2分でドイツ有利です。ワールドカップではドイツの1勝(1998年6月29日)です。

 

対するメキシコはアタッカーであるハビエル・エルナンデスや中盤の要でもあるドス・サントスがドイツの中盤、そしてGKのマヌエル・ノイアーを脅かせるかが鍵になります。

 

ドイツはマスト・エジルは大事を取り予選欠場も考えられますが、MFには得点王候補のトーマス・ミュラーサミ・ケディラユリアン・ドラクスラーが居てメスト・エジルの穴を感じさせないような気がします。

 

早い時間帯からドイツが得点すればそのまま試合を運び先行逃げ切りのドイツでしょう。

 

メキシコは失点しないこと・もしくはカウンターからの先制点がドイツ戦の引き分け以上を狙う鍵になりそうです。

 

●0-1負け

35分H・ロサノ

 

戦評

大波乱をメキシコが起こしました。

カウンターから裏をかいてドイツから先制したメキシコ。

 

時間はあり試合巧者のドイツが破れる波乱を生み出した。

 

ところどころ遅延行為はあったものの、強者相手の戦術、またドイツもイライラが募りファウルがかさみ自滅してしまった。

 

予選突破へ前進したメキシコ、もう負けは許されないドイツ。

 

大一番にスウェーデンを迎えることになります。

 

スウェーデン

ドイツが恐らくグループリーグで最も嫌な相手はこのスウェーデンであると考えます。

 

欧州予選ではグループAでフランス、オランダ、ブルガリアのまさに文字通り『死の組』と化した予選をオランダ、ブルガリアを抑えて2位通過、プレーオフでも対イタリアを退けてのワールドカップ出場と今大会でもダークホースでジャイアントキリングが期待されています。

 

2014大会ベスト8のフランスにも1勝1敗、ブルガリアに1勝1敗、オランダに1分1敗も2位通過し、イタリアにはホームで1-0、アウェーで0-0と辛くも勝利し、イタリアに辛酸を舐めさせるなどのかつての古豪復活を植えつけました。

 

そんなスウェーデン代表はイブラヒモビッチが出ないとあり注目選手が若きDFルドヴィグ・アウグスティンソンがドイツ代表の猛攻をシャットアウト出来るのではないかと期待しています。

 

もし、ドイツ代表が負けるとすればこのスウェーデンが一番可能性が高いのです。

 

過去の親善試合含めた対戦成績はドイツの9勝4分8敗とほぼ互角です。(2000年以降はドイツの3勝2分)

 

兎にも角にも嫌な相手ではあるのでメキシコ戦の結果で破れたドイツ代表は勝ち点3を狙いにいきます。

スウェーデンも韓国戦勝利でドイツ戦を迎えたいところです。

 

堅守のチームであるスウェーデンですからカウンターから先制すればスウェーデンに勝機ありです。

 

 

対韓国

恐らくドイツにとっては勝ち点をもぎ取りやすい相手だけに絶対勝ちたい相手です。

 

逆に韓国もベスト16を狙うならこのドイツ戦は引き分け狙いに徹するしかないためメキシコ、スウェーデンのどちらかに勝利をもぎ取るしかないのです。

 

ここまでドイツは1勝1敗か1分1敗でしょうから韓国戦は圧勝を狙いにいきます。

 

逆に韓国はメキシコを見習ってしっかり守ってカウンター狙いに徹すれば番狂わせも期待出来ます。

 

日本同様、韓国も厳しいグループ、チーム事情のためドイツの圧倒的優位は揺るがずと言ったところです。

 

0-2●負け

 

戦評

歴史が変わりました。

韓国がドイツを破りドイツ連覇の夢は打ち砕かれました。

 

ドイツ連覇を阻んだのはこの1次リーグ敗退がほぼ決まっていた韓国でした。

 

ドイツは序盤落ちついて展開して攻めていたものの、韓国のカウンターにヒヤリとするシーンが多く、どこか危ない戦いでした。

 

そこに王者の姿はなく、韓国の堅守に阻まれるまさにらしくない戦いです。

 

ドイツも他国を研究していますがそれ以上に丸裸にされたドイツは王者として君臨した安定感に残念ながら依存してしまったのでしょう。

 

今まで安定を誇りミスを突いてモノにしてきたことを逆にされてしまうドイツ。

 

後半アディショナルタイムに韓国オフサイドでノーゴールの判定があがるもVARの判定で覆り韓国ゴールとなり先制され、ノイアー上がるもカウンターで追加点を奪い王者を倒したのはメキシコ以上に番狂わせを演じました。

 

ドイツ敗退の理由

とにかくドイツは接戦に強くトーナメントチームであると言えます。

 

その持ち味はもはやなく予選リーグでさえも鬼門となりました。

 

親善試合でのオーストリア戦の敗戦や、サウジアラビアに2-1と苦戦したのを引きずり、メキシコに敗れ、スウェーデンにもギリギリの攻防に追い込まれ、韓国にも敗れるという結末に堕ちました。

 

もちろん初戦に負けたのが一番の要因ではありますが、この3試合全てドイツの持ち味である勝負強さが出し切れず、フィニッシュまで持って行けなかった、いやフィニッシュが枠内で打たせなかったメキシコ、スウェーデン、韓国の術中にはまったのが見られました。

 

つまり研究され尽くしたドイツはアドバンテージを相手に与え、メンタルも良くなかったです。

 

今大会は混戦していて上位チームとの差が縮まり日本のコロンビア撃破やセネガルポーランド撃破、あわやブラジルがコスタリカに引き分けになりそうになるなどまさに上位国のらしからぬプレーが目立ちます。

 

これはアジアチームのみならず、アフリカチームも同様で順当と見られる強国に対しレベルの差を戦術で強かに勝つという組織プレーが個人技を封じています。

 

さて優勝候補ドイツが消えたことで軸となるフランス、ブラジル、スペイン、もう一つはイングランドになるのか?スウェーデンになるのか?はたまたスイスになるのか?これは目が離せないです。

 

敗退したドイツも4年後は挑戦者として再び王者へと返り咲いてほしいものです。

ゲームネタや漫画ネタも発信してます!


家電もあります。