いわき平【イトーヨーカドー】さらば、ついに閉店になった3つの理由
この記事をシェアする
いわきの平の『イトーヨーカドー』が2021年2月28日をもって49年の歴史に幕を閉じます。閉店に追い込まれた3つの理由をお伝えしていきます。
イトーヨーカドー外観(iPhone7撮影)
1.イトーヨーカドーが閉店に追い込まれた3つの理由

イトーヨーカドー店内(iPhone7撮影)
イトーヨーカドー全てではありませんが平のイトーヨーカドーに関してだけは当てはまりそうな3つの理由を考えると
- 時代の変化についていけなかった
- 魅力的なテナントもなかった
- 戦略がないに等しかった
でしょうか。
これから1つ1つ深掘りしていきます。
2.時代の変化についていけなかった
正直イオンモールのようなショッピングモールが出来てからイトーヨーカドーのテナントはテコ入れがほとんどなく、手を打たずに現状維持をしてしまったが為に起きた悲劇と言っても過言ではありません。
私も来訪しましたが、特に見るようなものもなかったので、魅力的と言う点で明らかにイオンモールに負けてしまったのでしょう。